菌・ウイルスへの効果について

パナソニック 業務用空調 ナノイーXの菌・ウイルスへの効果について紹介するページです。

空気中に浮遊・付着する菌やウイルスを抑制※1、※2

ナノイーXは空気中に浮遊する菌※1・ウイルス※2だけでなく、付着した菌※1・ウイルス※2にも効果があります。

ウイルスの抑制イメージ

STEP1

ナノイーが的確にウイルスに届き

STEP2

OHラジカルがウイルスのタンパク質を変性

STEP3

ウイルスを抑制

浮遊菌の除去性能をグラフで確認

浮遊菌数(CFU/100L・air)

浮遊菌数を示すグラフ:0分から480分までの間で、自然減衰はほとんど変化がない。一方、でナノイーおよびナノイーXは、時間の経過とともに浮遊菌数を大幅に減少させ、480分後にはほぼ0に達している。

ナノイーXの7つの効果

  • 菌・ウィルス
  • カビ
  • PM2.5
  • 花粉
  • アレル物質
  • ニオイ
  • 美肌・美髪
  • <浮遊菌> 【試験機関】(一財)北里環境科学センター 【試験方法】試験室(約6畳)において菌を浮遊させ空気中の菌数を測定 【抑制の方法】ナノイーを放出 【対象】浮遊した菌 【試験結果】4時間で99%以上抑制(北生発24_0301_1号)(試験は1種類のみの菌で実施)<付着菌> 【試験機関】(一財)日本食品分析センター 【試験方法】試験室(約6畳)において布に付着させた菌数を測定 【抑制の方法】ナノイーを放出 【対象】付着した菌 【試験結果】8時間で99%以上抑制(第13044083003-01号) 試験報告書発行日:2013年6月14日 (試験は1種類のみの菌で実施)
  • <浮遊ウイルス> 【試験機関】(一財)北里環境科学センター 【試験方法】試験室(約6畳)においてウイルスを浮遊させ空気中のウイルス感染価を測定 【抑制の方法】ナノイーを放出 【対象】浮遊したウイルス 【試験結果】6時間で99%以上抑制 (北生発24_0300_1号) (試験は1種類のみのウイルスで実施)<付着ウイルス> 【試験機関】(一財)日本食品分析センター 【試験方法】試験室(約6畳)において布に付着させたウイルス感染価を測定 【抑制の方法】ナノイーを放出 【対象】付着したウイルス 【試験結果】8時間で99%以上抑制(第13001265005-01号) 試験報告書発行日:2013年2月11日 (試験は1種類のみのウイルスで実施)
  • 実使用空間での実証効果ではありません。(設置環境、使用状況により効果は異なります)
  • ナノイー・ナノイーXは、ウイルス等を抑制する機能ではありますが、感染予防を保証するものではありません。