3WAYマルチ

冷媒配管1系統で冷房・暖房を自由に選択!
省エネ効果の高い熱回収システム

新ラインアップ30馬力 新ラインアップ30馬力

4つの馬力、ラインアップで幅広いご要望に対応!

室内機接続台数を大幅に拡大しました。

⚫︎25馬力では、接続室内機台数が17台増加。(24 → 41台)
⚫︎新ラインアップ30馬力機種は、室内機50台まで接続可能。
⚫︎設計自由度を大幅にアップしました。

従来機と新機種の比較 従来機と新機種の比較

電磁弁キットに室内機複数台接続が可能になりました。

グループ制御時に1台の電磁弁キットで複数台の室内機を制御可能になりました。

従来機と新機種の比較、新機種:2WAY用分岐管を使用 従来機と新機種の比較、新機種:2WAY用分岐管を使用

上記の図はイメージになります。

接続室内機の合計容量は、各電磁弁キットの容量(5.6kW, 16.0kW)以下にしてください。

集合電磁弁キット(SGP-RZP563B)は、廃番になります。

1台の室外ユニットで、冷房と暖房の同時運転が可能

標準タイプで冷暖房する場合

冷房用と暖房用、2系統の室外ユニットが必要。

系統1:冷房、系統2:暖房 系統1:冷房、系統2:暖房

3WAYマルチ

室外ユニット1台で冷房と暖房を同時運転。

1台で冷暖房対応 1台で冷暖房対応

こんなシチュエーションに最適

日差しの影響等で室温の差が大きい建物


⚫︎インテリア部・ペリメーター部の区分が明確な大規模ビル
⚫︎東西方向に長いテナントビル


年間冷房の必要な部屋が存在する建物


⚫︎厨房とオフィスが同居する店舗ビル

1台の室外機で冷房と暖房の同時運転OK 1台の室外機で冷房と暖房の同時運転OK

熱回収システムが優れた省エネ効果を発揮

通常、冷房する部屋から汲み上げた熱は、室外機から廃熱しますが、3WAYシステムでは暖房する部屋の熱源として有効利用することが可能。コンプレッサー・室外機側熱交換器の負荷を減少させ、省エネに貢献します。

図解 図解

データダウンロード・業務支援ツール