熱交換気ユニット
- 室外温度が一定温度以上かつ室外温度が室内温度より4℃以上低くなると自動的に普通換気運転します。
天井埋込形・天井カセット形 特長
給排気バランスを調整可能
給気・排気それぞれの風量を4ノッチから選択可能です。設計風量に適した速調選択や風量バランスが施工現場で調整可能です。
■給気・排気風量曲線
強弱それぞれ4タイプから選択可能
■注意
風量は、SA、EAそれぞれ「H1(L1)」「H2(L2)」「H3(L3)」「H4(L4)」の4種類から選べます。出荷時は、SA、EA共に「H1(L1)」になっていますので、その他の設定でご使用の場合には、現地での切替をお願いします。(本体電装ボックス部で設定)
外気侵入防止ダンパー標準搭載
OA側には電動シャッター、EA側には風圧式シャッターを内蔵。停止時にはダンパーを閉めて雨水・霧などの侵入を抑えます。
熱交換気と普通換気を自動切替
室内外の温度を検知し、熱交換気と普通換気を自動で切り替えます。
全機種DCモーター採用。消費電力は最大51%※削減
全機種DCモーター採用。機器運転の消費電力は最大約51%※も削減されます。
- FY-350ZD9(強)、FY-350ZD10(H-4)60Hz比
■熱交換気による金額・回収計算
<算出条件>①暖房期間…札幌9/28~5/28、仙台10/17~5/22、東京11/6~4/13 ②冷房期間…札幌7/27~8/28、仙台7/5~9/8、東京5/30~9/22 ③空調設定…暖房20℃ 50%以上、冷房27℃ 60%以下 運転時間8〜20時(12時間)、稼働日数6日/週 ④外気温湿度…拡張アメダスデータ ⑤空調方式…札幌 ヒートポンプエアコン(冷房・除湿)、灯油ボイラー(暖房)、加湿器 仙台 ヒートポンプエアコン(冷房・除湿)、灯油ボイラー(暖房)、加湿器 東京 ヒートポンプエアコン(冷房・除湿・暖房)、加湿器 ヒートポンプエアコンAPF 4.9、灯油ボイラーCOP 0.821、加湿器16Wh/L(気化式加湿器を想定) ⑥換気機器…運転時間8〜20時(12時間)、稼働日数6日/週(全熱交)FY-M500ZD11(H2ノッチ)(非熱交)FY-18SCS3(強ノッチ)+FY-19KCS3(強ノッチ) ⑦電力料金目安単価 31円/kWh(税込) ⑧灯油単価 120円/L(税込)※実際の効果はお客様のご使用条件により異なります。
マイコンタイプ特長
ナイトパージ機能
翌朝の冷房開始時の空調負荷を軽減。
夏の夜間、エアコン停止後、室内にこもる熱気を自動的に感知して、室内の熱気を排出するとともに屋外の冷気を取り入れます。
パッケージエアコンから制御
パナソニック製パッケージエアコンのリモコン、コントローラから、熱交換気ユニット本体を連動・集中制御でき、空調をトータルに管理することができます。
■集中制御
■空調機連動運転(熱交換気ユニット単独運転も可)
24時間換気設定可能
風量を自動的に「弱」運転し、熱交換気ユニット運転時の消費電力を抑えるとともに冷房負荷を低減します。
天井埋込形特長
■直線給排気方式
■2台に1ヶ所の点検口でOK(天地逆取付可能)
ラインアップ
■天井埋込形・天井カセット形 機能一覧
機 能 | 標準タイプ | マイコンタイプ | |
---|---|---|---|
運転/停止 | ○ | ○ | |
風量 切換 |
強/弱 | ○(本体電装ボックス部で給気/排気をそれぞれ4速から選択可能) | ○(本体電装ボックス部で給気/排気をそれぞれ4速から選択可能) |
換気 モード |
自動 | ○(普通換気と熱交換気を自動切換)※ | ○(普通換気と熱交換気を自動切換) |
熱交換気 | ○ | ○ | |
普通換気 | × | ○ | |
タイマー機能 (入切) |
× | ○(運転開始・停止をタイマー設定可能) | |
24時間連続 換気機能 |
× | ○ | |
ナイトパージ 機能 |
× | ○ | |
複数台 運転 |
○ | ○ | |
フィルター チェックサイン |
× | ○(運転時間を積算してサイン表示) | |
寒冷地 運転対応 |
○(外気-10℃以下で自動的に間欠給気) | ○(外気-10℃以下で自動的に間欠給気) |